
公開日:2020.09.17 | 更新日:2022.06.22
WeWork オーシャンゲートみなとみらいの拠点紹介 | アクセス/設備/入居者の声
日本国内にもWeWorkの拠点は増え続けています。数多くある拠点でも、1つ1つに、その拠点ならではの魅力があります。それは、土地、ビルなどのハード面も、コミュニティなどのソフト面でも同じことが言えます。
今回は WeWork オーシャンゲートみなとみらい の魅力をまとめました。
更なる発展が期待されるみなとみらい、そこに構える国内最大級拠点。
グローバル企業や大型商業施設、文化施設が集積するみなとみらいエリア。
みなとみらい駅より徒歩2分の場所に位置するのが、オーシャンゲートみなとみらいです。同ビルは、最上クラスの免震構造に加え、非常用発電機や給排水が確保されており、災害に強い街づくりを進める、みなとみらい21地区ならではの安心設計です。そんなビル内に WeWork オーシャンゲートみなとみらい は拠点を構えます。
国内でも最大規模の拠点ということもあり、電話ブースの数や、共用エリアの広さも見所。街の雰囲気同様、拠点内でもゆったりお使いいただけるのが、人気の理由です。
基本情報
住所:横浜市西区みなとみらい 3-7-1 (WeWork 受付 8F)
交通アクセス: みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩2分
オープン日:2018年10月
メンバーシップに含まれる内容: 常駐スタッフ/ 清掃サービス / 24時間アクセス / 共有エリア / 高速インターネット/ コーヒ / 会議室 / 電話ブース / 印刷機器 / ウェルネスルーム* / ペアレンツルーム /イベント(オンライン、オフライン) など
*ウェルネスルームは、ソファの設置された個室。宗教上、お祈りをされる方や、具合が悪い方の一時休憩にご利用いただくことかできます。
周辺情報:
- セブンイレブン横浜みなとみらい3丁目店:ビル1階
- タイムズOCEAN GATE MINATOMIRAI :ビル隣接
- クイーンズスクエア横浜郵便局 (180m)
- 横浜銀行 クイーンズスクエア (210m)
- みずほ銀行横浜東口支店 マークイズ横浜出張所 (230m)
みなとみらい「らしさ」を取り入れたデザイン

オーシャンゲートみなとみらい 屋上
WeWork オーシャンゲートみなとみらい の共用エリアには、曲線を用いた家具が多く見られます。曲線は波をモチーフにデザインしており、海辺でのライフスタイルを想像させます。また、壁に飾られたアートも、海や遊園地をモチーフにしたものが多く、室内にいながらも、「みなとみらい」らしさを感じることができます。
ビルには、このエリアでは珍しい屋上庭園が設けられており、海を一望しながらの休憩やランチで、モチベーションを高めることのできる環境が整っています。
企業間を越えた、日常的なコミュニケーション

WeWork オーシャンゲートみなとみらい 共用エリア
オープンから 2年を迎える WeWork オーシャンゲートみなとみらい は、入居メンバーの笑顔があふれるあたたかい拠点です。大企業のプロジェクト利用としてのご入居や、最近では個人の利用が少しずつ増えています。
共用エリアが、非常に開放的で広々としていることもあり、ご自身のプライオベートオフィスをお持ちの方も、あえて共用エリアでお仕事をされ、そのような日常の中で、企業間の交流が自然に生まれています。その結果、これまでに、複数社が協力して新たなプロモーションやサービスを創出した実績もあります。
今回は実際にWeWork をお使いいただいている、株式会社MICの遠藤氏と藤原氏より、WeWork オーシャンゲートみなとみらい の魅力についてお話いただきました。
場所の使い分けで生産性UP
株式会社MIC 遠藤氏・藤原氏
「株式会社MIC の主な事業内容は、ガソリンスタンドのコンサルティングです。その一環として始まったのが、ガソリンスタンドで車が借りられるレンタカーサービス『ニコニコレンタカー』です。
私たちの思う、WeWork オーシャンゲートみなとみらい の魅力は、開放的な海の見えるオフィス環境と、モチベージョンが上がる空間です。

株式会社MIC のみなさま
プライベートオフィスでは集中して仕事をすることができ、共用エリアでは、入居メンバー同士でコミュニケーションをとることができます。気分に合わせて場所を使い分けることで、日々高いモチベーションを保って仕事が出来ています。
また、毎日のように開催されているイベントでは、普段ではあまり会うことが出来ない、他業種の方々とも親しくなることができました。
プリンターや、キャビネットなどの設備も充実しており、入居と同時に、仕事に使う道具などが揃っていたのも便利でした。

株式会社MICのみなさま
ストレスのないオフィス環境、また、モチベーションの向上が叶えられるこの拠点で、新規事業 ”ニコニコトラベル” を立ち上げることに成功しました!(車でしか行けない場所に行き、新しい体験をして欲しいという想いから生まれたのが、ニコニコトラベル。先述のニコニコレンタカー加盟店1500店舗が旅行の拠点となります。)
これからも、入居企業皆様に刺激をいただきながら、モチベーション高く仕事ができたらと思っています。」
テレワークにも最適。生産性の上がる環境を
テレワークの導入が進む中でも「自宅だとなかなか集中できないが、時間をかけて出勤するのは大変」という声も聞かれています。そのような従業員の声に応えて、WeWork オーシャンゲートみなとみらい をサテライトオフィスとしてご利用される企業も増えています。もちろん、個人としての利用も可能です。
WeWork は、1名・1か月から契約が可能なプランをご用意しています。
内覧を随時受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
WeWork(ウィーワーク)は、国内7都市*(東京、横浜、仙台、名古屋、大阪、神戸、福岡)にて、フレキシブルオフィスを運営しています。
WeWork のプランについては、こちらより詳細をご覧ください。
>> 横浜エリアの拠点一覧はこちら
>> WeWork オーシャンゲートみなとみらいについての情報はこちら