WeWork なんばスカイオ
拠点サマリー
なんば駅直結で、各都市へのスピーディなアクセスが可能
オフィスフロアへはオフィス専用エントランスや専用エレベーターを設け、混雑などのストレスのない導線を実現
スタートアップから大企業まで、多様な入居メンバーによって築かれるアットホームなコミュニティ
WeWork なんばスカイオのマップ
住所
542-0076 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F
アクセス
南海電気鉄道 なんば駅直結
大阪メトロ 御堂筋線 なんば駅 徒歩7分
大阪メトロ 千日前線 なんば駅 徒歩8分
大阪メトロ 四つ橋線 なんば駅 徒歩9分
阪神電気鉄道 阪神なんば線/近畿日本鉄道 難波線・奈良線 大阪難波駅 徒歩9分
JR 大和路線(関西本線) JR難波駅(OCAT) 徒歩11分
大阪メトロ 堺筋線/近畿日本鉄道 奈良線 日本橋駅 徒歩10分
Namba SkyOオフィス棟10Fまで上がり、一番奥の高層階用エレベーターで27階までお越しください。
主なワークスペース
* ワークスペースは、拠点や契約プランによって異なる場合がございます。
*1 会議室は、毎月付与するポイント(クレジット)を消費して予約できます。
利用可能プラン
含まれるサービスの例


高速Wi-Fi・電源


プリンター・シュレッダー


フリードリンク


清掃・消毒


コミュニティチーム


入居メンバー専用アプリ


オフィス家具


法人登記権限


郵便物の受け取り
WeWork の費用メリット
導入コスト・工数を圧倒的に削減可能
初期費用(内装工事費)・原状回復費用・運営費用を抑え、オフィスコストを大幅削減。特に数年毎に移転・拡大をする場合、コスト削減効果は大きい。


*2 内装のカスタマイズをする場合、入退去準備期間中の賃料や原状回復費がかかる場合があります。
オフィスの安全対策
フロア情報
天井高
2,800mm
空調
WeWork にて一括管理
会議室数
24室
セキュリティ
ICカード入退室、各所防犯カメラ
営業時間
平日9:00〜18:00
その他
電話ブース、ペアレンツルーム、オネスティマーケットなど
建物情報
ビル竣工
2018年9月
階数
地上31階、地下2階
構造
鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート構造
BCP対策
制震構造
3回線スポットネットワーク受電
停電時の72時間の電力供給(共用部、専用部の一部)
駐車場/駐輪場
46台、街区内既設駐車場523台*/244台*
* ビルとの直接契約が必要です。
ビル付帯施設
コンベンションホール(7階–8階)、会議室(8階)、商業施設(1階–6階)、クリニック(9階)
WeWork なんばスカイオから利用できる駅
南海電気鉄道 なんば駅直結
大阪メトロ 御堂筋線 なんば駅 徒歩7分
大阪メトロ 千日前線 なんば駅 徒歩8分
大阪メトロ 四つ橋線 なんば駅 徒歩9分
阪神電気鉄道 阪神なんば線/近畿日本鉄道 難波線・奈良線 大阪難波駅 徒歩9分
JR 大和路線(関西本線) JR難波駅(OCAT) 徒歩11分
大阪メトロ 堺筋線/近畿日本鉄道 奈良線 日本橋駅 徒歩10分
WeWork なんばスカイオの活用事例・お客様の声

創業101年の象印が WeWork で狙う「ブランド革新」
今年で創業101年目を迎える象印マホービンは、家庭用品ブランドとしての深化と、「食」と「暮らし」のソリューションブランドへの進化を実施するため、ブランド革新という経営方針を掲げ、2018年11月に新事業開発室を発足。今回は、そんな新たな試みに挑む新事業開発室のお二人に入居企業とのコラボレーションや WeWork (ウィーワーク) で実施するユーザーテストについて、お話を伺いました。
象印マホービン株式会社の活用事例はこちら
周辺の拠点を見る

WeWork 御堂筋フロンティア
JR 東西線 北新地駅 徒歩4分、 JR 各線 大阪駅 徒歩9分、 大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 徒歩4分

WeWork LINKS UMEDA
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅直結、 JR 各線 大阪駅 徒歩5分、 阪急電鉄/阪神電気鉄道 大阪梅田駅 徒歩5分

WeWork 三宮プラザ East
JR JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩7分、 阪急電鉄 神戸三宮駅 徒歩8分、 阪神電気鉄道 神戸三宮駅 徒歩4分
WeWork を利用する利点とは?
WeWork(ウィーワーク)の各拠点では、広々とした共用エリアや大小さまざまなタイプの会議室、電話ブースをはじめ、1名から最大数百名規模でご利用いただける専用オフィスもご用意しています。アイデアの創出やコミュニケーションを活性化する洗練されたワークスペースには、家具や高速Wi-Fi、飲み放題のドリンク、清掃など、オフィスに必要な設備やサービスを完備。月単位で契約可能、1名〜数百名まで契約可能、拠点の横断的な利用が可能といった柔軟なオフィスソリューションにより、一人一人の多様な働き方をサポートします。スタートアップから大企業まで、あらゆる規模のビジネスに最適なプランをお選びいただける WeWork なら、オフィス運用費用の削減も期待できます。例えば、1社専用オフィスをデスク数以上の人数でご利用いただけるプランでは、稼働率に見合った無駄のないオフィス運用が可能です。現在、現地・Webの両方にて、各拠点の内覧を受け付けております。オフィス移転・分散、サテライトオフィスの開設など、これからのオフィス運用についてご検討中の方は、お気軽にご相談ください。