WeWork Japan「働き方のニューノーマルを考える」オンラインフォーラムを開催!!

6月4日から約1ヶ月に渡り、「働き方のニューノーマルを考える」オンラインフォーラムを実施いたします。今回のオンラインフォーラムは、WeWorkイベントパートナー企業と共に、「withコロナ、afterコロナにおいて、働き方やビジネスをどのように構築していくのか」、それぞれの専門に合わせたテーマにて、参加者との交流も交えながらのセッションを行います。是非、お申し込みの上、ご参加ください。
※スケジュールおよびイベント内容は変更される可能性があります。
※事前申し込み必須(前日23時まで)
※各イベント定員に達し次第締め切り
6月4日(木) 12:30-13:30:EggForward
テレワーク時代のコミュニケーション:プロジェクト形成から実行方法
テレワークにおいて、遠隔でのプロジェクトを回して行く上で、チームとして動いていくためには? 人材育成のプロフェッショナル「EggForward」様をお呼びし、これからの社内コミュニケーションに関してお話をお伺いします。

登壇:徳谷 智史(とくや さとし) | EggForward 代表取締役
「世界唯一の人財開発企業」を目指し、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサル、リクルートグループなど、業界トップ企業数百社に人財・組織開発や マネジメント強化のコンサルティング・研修など幅広く手がける。
6月11日(木) 12:30-13:30:オリック東京法律事務所
テレワーク時代のコンプライアンスと国内外ケーススタディ
急激な外的環境の変化により働き方が変わる中、企業の中で気づかれていない法律問題が日々浮上しています。 オリック東京法律事務所様をお招きし、国内外のケーススタディから今後のコンプライアンスに関してご説明いただきます。

登壇:オリック東京法律事務所
オリック東京オフィスは、日本法、米国法、英国法の各国弁護士およびリーガル・プロフェッショナルが、オリックの海外オフィスに所属する法律専門家と密接に連携し、リーガル・カウンセリング、紛争解決、法律文書作成など多岐にわたるリーガル・サービスを各国の言語で提供。
6月17日(水)12:00-13:00:LinkedIn Japan
テレワーク時代の採用:スタートアップでも成功する人材採用(ダイレクトリクルーティング)
オンラインでの採用活動が本格化するなかで、企業間での人材獲得競争を勝ち抜くための方法とは?世界最大のビジネスSNSであるLinkedIn Japan様をお呼びし、スタートアップならではの強みを活かした良い人材と出会い、採用するためのノウハウを紹介していただきます。

登壇:LinkedIn Japan
LinkedIn(リンクトイン)は世界の働く人をつなぐことで、生産性を高め成功に結びつける、ビジネスに特化したSNS。人事、採用、マーケティング、営業、スキル開発などの分野で、個人と組織の変革を支援。全世界で6億7,500万人を超えるユーザーを有し、200以上の国や地域でサービスを展開。
6月25日(木) 13:00-14:00:ジョーンズ ラング ラサール株式会社(JLL)
*ゲスト複数登壇予定
企業が考えるべき「新時代のワークプレイス」とは?
世界的な不動産サービス会社JLL様とWeWorkに入居する複数企業が集まり、「オフィス固定費のコスト削減、従業員生産性Up、拡張・縮小の柔軟性、オフィスリスク分散」についてのパネルディスカッションを行います。

登壇:ジョーンズ ラング ラサール株式会社(JLL)
JLLは、起業家精神を備えた世界的な不動産サービス会社。様々な分野のグローバル企業からスタートアップ企業までの顧客に対し、オフィス、物流施設、リテール、ホテルなどの商業用不動産の売買、賃貸借、開発、管理運営などに関する業務を支援。